対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「サンイグナシオ・サンタエレナ町ごみ収集車整備計画」引渡式
令和5年7月19日


2023年7月11日、カヨ県において、対べリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「サンイグナシオ・サンタエレナ町ごみ収集車整備計画」の引渡式が開催されました。
白方大使は、挨拶の中で、本取組を通じた我が国とベリーズの友好協力関係によって、ごみ処理問題の改善や公衆衛生・環境向上等に寄与できること、及び持続可能な開発目標への達成に向けて共に協力できることへの喜びを表しました。また、類似の環境問題に直面しているその他国々の状況についても触れつつ、同様の問題解決に向けて中央政府・地方自治体・各ステークホルダー・地域住民等が一体となって行動を起こすことの重要性を強く述べると共に、本供与を通じてサンイグナシオ・サンタエレナ町の公衆衛生基準が更に向上されることを希望しました。
本件事業は、カヨ県サンイグナシオ・サンタエレナ町に位置するサンイグナシオ・サンタエレナ町役場に大型の圧縮機付ごみ収集車1台及びオープンバック型ごみ収集車1台の計2台を整備し、両町のごみ収集状況の改善を図り、現在5割程度に留まるごみ収集率を100%とし、もって同町の衛生的な生活環境の整備に寄与することを目的とするものです。
今般の引渡式には、地方交通・地域開発・労働・地方政府省バレンティノ・シャル次官、被供与団体の代表、同町関係者、報道機関関係者などが出席しました。
白方大使は、挨拶の中で、本取組を通じた我が国とベリーズの友好協力関係によって、ごみ処理問題の改善や公衆衛生・環境向上等に寄与できること、及び持続可能な開発目標への達成に向けて共に協力できることへの喜びを表しました。また、類似の環境問題に直面しているその他国々の状況についても触れつつ、同様の問題解決に向けて中央政府・地方自治体・各ステークホルダー・地域住民等が一体となって行動を起こすことの重要性を強く述べると共に、本供与を通じてサンイグナシオ・サンタエレナ町の公衆衛生基準が更に向上されることを希望しました。
本件事業は、カヨ県サンイグナシオ・サンタエレナ町に位置するサンイグナシオ・サンタエレナ町役場に大型の圧縮機付ごみ収集車1台及びオープンバック型ごみ収集車1台の計2台を整備し、両町のごみ収集状況の改善を図り、現在5割程度に留まるごみ収集率を100%とし、もって同町の衛生的な生活環境の整備に寄与することを目的とするものです。
今般の引渡式には、地方交通・地域開発・労働・地方政府省バレンティノ・シャル次官、被供与団体の代表、同町関係者、報道機関関係者などが出席しました。



