コロサル町でのジャパン・デー開催
JICAカリブ地域サルガッサム利活用に係る現地調査団の訪問
令和7年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
ヘイロック・ベリーズ国際商船登録所代表との意見交換
柑橘生産者協会会長との懇談
ダングリガ町のJOCV隊員との懇談
日本信託基金「ベリーズ太陽光プロジェクト」担当職員との意見交換
スイング橋掛け替え計画の協力準備調査開始に関する記者会見への白方大使出席
ルイス・ウェード・プラスTV記者との意見交換
ガリフナ入植記念式典への参加
カイェタノ・チャンネル5ディレクターとの意見交換
JICA海外協力隊員の着任
国立ヘリテージ図書館での高校生向けセミナー・日本文化紹介の開催
JAPANデー2024の開催
JICA海外協力隊員の離任
ベリーズ外交週間
JICA中米広域生物多様性案件調査団の訪問
ベリーズ市長との意見交換
JICA・SDGsグローバルリーダーシップ・プログラム研究留学生との懇談
ラテンアメリカ研究者との懇談
JICA海外協力隊員の着任
JICA海外協力隊員の離任
ベリーズ大学カラバッシュ・キー・フィールド・ステーションの訪問
UNHCRベリーズ事務所配属の日本人国連ボランティアの着任
JICA・SDGsグローバルリーダーシップ・プログラム研究留学生との懇談
ムサ内務・新成長産業大臣への表敬訪問
JICA海外協力隊事務局職員の表敬
フォンセカ外相への表敬訪問
JICA海外協力隊員の着任
ラウル・サラサル国連常駐調整官の当館訪問
日本のアニメ産業についての講演会(令和5年度日本ブランド発信事業)
千葉県横芝光町訪問
トレド郡ベジャビスタ村の難民支援状況視察
文部科学省留学生の表敬訪問
ベルモパン市長表敬訪問
ゲールズ・ポイント・マナティ村視察
「 With / Post COVIT-19 社会における農業バリューチェーン改善」(JICA事業)の機材供与式
出入国関連情報
< 動植物の検疫について >
(動物検疫所ウェブサイト)
- 輸入動物検疫等に係る翌あるお問い合わせ
- 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~
- 肉製品などのおみやげについて(持ち込み)
- 動画「海外からの家畜伝染病を防げ!」 (15秒版)、(30秒版)
< 新型コロナウイルス関連 >
新着情報 一覧へ
- 令和7年3月5日
- コロサル町でのジャパン・デー開催
- 令和7年3月4日
- JICAカリブ地域サルガッサム利活用に係る現地調査団の訪問
- 令和7年2月28日
- 令和7年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
- 令和7年2月25日
- ヘイロック・ベリーズ国際商船登録所代表との意見交換
- 柑橘生産者協会会長との懇談
- ダングリガ町のJOCV隊員との懇談
- 日本信託基金「ベリーズ太陽光プロジェクト」担当職員との意見交換
- 令和7年2月7日
- スイング橋掛け替え計画の協力準備調査団の来訪
- 令和6年12月19日
- ルイス・ウェード・プラスTV記者との意見交換
- 令和6年12月17日
- ガリフナ入植記念式典への参加
お知らせ 閉じる
- 令和7年2月18日
- 犯罪発生状況【2025年1月分】 [262KB]
- 令和7年2月14日
- 犯罪発生状況【2024年12月分】 [247KB]
- 令和6年12月9日
- 犯罪発生状況【2024年11月分】 [110KB]
- 令和6年11月15日
- 犯罪発生状況【2024年10月分】 [247KB]
- 令和6年11月15日
- 犯罪発生状況【2024年9月分】 [260KB]
- 令和6年9月17日
- 在外選挙人証交付の迅速化の取組について [79KB]
- 令和6年9月17日
- 旅券の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加及び即日発給の終了について [103KB]
- 令和6年9月13日
- 犯罪等発生状況【2024年8月分】 [237KB]
- 令和6年8月8日
- 犯罪等発生状況【2024年7月分】 [229KB]
- 令和6年7月8日
- 犯罪等発生状況【2024年6月分】 [252KB]
- 令和6年6月25日
- ハリケーン等大規模災害発生時の避難場所リスト(2024年) [4.3MB]
- 令和6年6月7日
- 犯罪等発生状況【2024年5月分】 [216KB]
- 令和6年5月24日
- 国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について
- 令和6年5月6日
- 犯罪等発生状況【2024年4月分】 [236KB]
- 令和6年4月22日
- 海外へ渡航される皆様へ(厚生労働省ホームページ)
- 令和6年4月22日
- 海外へ渡航される皆様へ(FORTH 厚生労働省検疫所ホームページ)
- 令和6年4月11日
- 犯罪等発生状況【2024年3月分】 [223KB]
- 令和6年4月8日
- 戸籍情報連携開始に伴う取扱いの変更について [265KB]
- 令和6年3月4日
- 犯罪等発生状況【2024年2月分】 [110KB]
- 令和5年8月3日
- 犯罪等発生状況【2024年1月分】 [103KB]
- 令和5年1月24日
- 犯罪等発生状況【2023年12月分】 [121KB]
- 令和5年12月1日
- 犯罪等発生状況【2023年11月分】 [121KB]
- 令和5年11月27日
- 相続登記の義務化について [53KB]
- 令和5年11月10日
- 証明のオンライン申請及びクレジットカードによるオンライン決済の開始について [729KB]
- 令和5年11月6日
- 「海外での滞在や生活等に関する基礎調査」のためのアンケート調査 [32KB]
- 令和5年11月2日
- 犯罪等発生状況【2023年10月分】 [131KB]
- 令和5年10月4日
- 犯罪等発生状況【2023年9月分】 [102KB]
- 令和5年8月1日
- 治安悪化に伴うベリーズシティ市内南部地域への非常事態宣言発令 [53KB]
- 令和5年7月20日
- ALPS 処理水海洋放出の安全性
- 令和5年6月26日
- 消費者庁・東電福島第一原発におけるALPS処理水の海洋放出と日本の食品の安全性について ~河野内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)からのメッセージ~
- 令和5年5月19日
- 海外在留邦人用パスポート申請のスマートフォンアプリにおける顔写真撮影時の一部不具合について [29KB]
- 令和5年5月9日
- 高度外国人材の受入れに係る新たな制度の創設について [435KB]
- 令和4年4月28日
- 今後の水際措置について [68KB]
- 令和5年4月26日
- 海外の感染症の最新の流行状況や予防方法などの情報(厚生労働省 FORTH)
- 令和4年12月22日
- 免税販売における在留証明の利用 [51KB]
- 令和4年12月8日
- 伝統的酒造り:日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術 [190KB]
- 令和4年11月29日
- 衆議院小選挙区の区割り改定等についてのお知らせ [55KB]
- 令和4年11月14日
- 我が国の外国人の受入れ環境整備に関する取組 [122KB]
- 令和4年7月22日
- 海外へ渡航される皆様への感染症予防について [80KB]
- 令和4年5月16日
- 尖閣諸島について [9.7MB]
- 令和4年3月18日
- 在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について) [45KB]
- 令和4年3月3日
- リーフレット「広島の『黒い雨』に遭った方へ」(被爆者健康手帳の交付申請について) [1.2MB]
- 令和4年2月17日
- 在外邦人の孤独・孤立対策「あなたはひとりじゃない~声を上げよう、声をかけよう」キャンペーン開催のご案内
- 令和4年2月7日
- 日本への入国時の手続きに必要な情報をオンライン提出できるVisit Japan Webサービスの提供開始
- 令和4年2月1日
- 海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業のご案内
対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力 閉じる
- 令和6年12月4日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力 「北部地域病院救急車整備計画」贈与契約署名式 [340KB]
- 令和6年6月27日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力 「西部地域病院救急車整備計画」引渡式 [594KB]
- 令和6年2月19日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベリーズ市ごみ収集車整備計画」引渡式 [328KB]
- 令和5年7月19日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「サンイグナシオ・サンタエレナ町ごみ収集車整備計画」引渡式
- 令和4年12月9日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベリーズ市ごみ収集車整備計画」贈与契約署名式
- 令和3年6月30日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力 「南部地域病院緊急対応車両整備計画」 引渡式 [340KB]
- 令和3年4月13日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力 「南部地域病院緊急対応車両整備計画」 贈与契約署名式 [687KB]
- 令和2年8月4日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「コロザル町ごみ収集車整備計画」(事業完了) [2.5MB]
- 令和2年2月25日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「ハーモニー幼稚園校舎建設計画」引渡式 [305KB]
- 令和2年2月24日
- 対ベリーズ草の根・人間の安全保障無償資金協力「プンタゴルダ町ごみ収集車整備計画」引渡式 [269KB]