コロサル町でのジャパン・デー開催
JICAカリブ地域サルガッサム利活用に係る現地調査団の訪問
令和7年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
ヘイロック・ベリーズ国際商船登録所代表との意見交換
柑橘生産者協会会長との懇談
ダングリガ町のJOCV隊員との懇談
日本信託基金「ベリーズ太陽光プロジェクト」担当職員との意見交換
スイング橋掛け替え計画の協力準備調査開始に関する記者会見への白方大使出席
ルイス・ウェード・プラスTV記者との意見交換
ガリフナ入植記念式典への参加
カイェタノ・チャンネル5ディレクターとの意見交換
JICA海外協力隊員の着任
国立ヘリテージ図書館での高校生向けセミナー・日本文化紹介の開催
JAPANデー2024の開催
JICA海外協力隊員の離任
ベリーズ外交週間
JICA中米広域生物多様性案件調査団の訪問
ベリーズ市長との意見交換
JICA・SDGsグローバルリーダーシップ・プログラム研究留学生との懇談
ラテンアメリカ研究者との懇談
JICA海外協力隊員の着任
JICA海外協力隊員の離任
ベリーズ大学カラバッシュ・キー・フィールド・ステーションの訪問
UNHCRベリーズ事務所配属の日本人国連ボランティアの着任
JICA・SDGsグローバルリーダーシップ・プログラム研究留学生との懇談
ムサ内務・新成長産業大臣への表敬訪問
JICA海外協力隊事務局職員の表敬
フォンセカ外相への表敬訪問
JICA海外協力隊員の着任
ラウル・サラサル国連常駐調整官の当館訪問
日本のアニメ産業についての講演会(令和5年度日本ブランド発信事業)
千葉県横芝光町訪問
トレド郡ベジャビスタ村の難民支援状況視察
文部科学省留学生の表敬訪問
ベルモパン市長表敬訪問
ゲールズ・ポイント・マナティ村視察
「 With / Post COVIT-19 社会における農業バリューチェーン改善」(JICA事業)の機材供与式